2019年度(第97期)各委員会からの報告:総務委員会
1.委員会構成
委員長 福島 直哉(東海大学) 
          幹事   守 裕也 (電気通信大学) 
          委員   講演会WG 飯田  明由(豊橋技術科学大学) 
          講演会WG 中村 雅英(秋田大学) 
          流れの夢コンテスト 鈴木 康方 (日本大学)  
          講習会WG主査 塚原 隆裕(東京理科大学) 
          学術表彰WG主査 小方 聡 (首都大学東京) 
          講習会WG主査 伊賀 由佳(東北大学) 
          庶務   山本 憲  (東京理科大学) 
          福留 功二 (東京理科大学)
2.2019年度活動報告
- 年間活動計画の作成(5月)
 - 2019年度(第97期)日本機械学会出版センターの委員選出(4月〜5月)
 - 部門活動自己評価書の作成(4月~8月)
 - 2020年度(第98期)地区別代議員数の決定(5月~8月)
 - 2020年度(第98期)代表会員候補適任者推薦(6月~8月)
 - 産業界から5名,官学会から3名を候補適任者として推薦
 - 「新部門制に向けた考え方」に対する意見書の取り纏め(6月〜8月)
 - 「流れの夢コンテスト」の実行委員長の選定依頼(6月~8月)
 - 研究会・分科会の設置について審議(7月~3月)
 - 部門賞・部門一般表彰,優秀講演表彰 表彰式(10月~11月)
 - 2019年11月7日,第97期部門講演会会期中に開催
 - 学会誌2020年8月号の「機械工学年鑑」(10月~11月)
 - 取りまとめ役の選出
 - 2020年度(第98期)支部部門代議員選出(10月~12月)
 - 今年度継続の方も含め,合計20名を推薦
 - 「部門に対する新たな支援・評価方法(案)」に対する意見書の取り纏め(9月~12月)
 - 2020年度(第98期)予算編成(10月~11月)
 - 2020年度(第98期)事業報告書の取り纏め(12月~1月)
 - 分科会/研究会活動報告書の取り纏め(1月~3月)
 - 2019年度(第97期)決算書の作成(3月)
 
更新日:2020.7.14
       