イベント情報(流体工学部門関連)Event Info.

全てのイベント情報 ▶

新着情報What's new

動画で楽しむ流れの世界   Visualization2023.1.16 更新


ニュースレター 流れNewsletter2023.3.23 更新

― 特集テーマ: 流体工学部門講演会 3月号 ― 

  1. 巻頭言
    (橋本,松田,朴)
  2. 高粘度液体吐出装置における吐出安定性
    渡部 裕也(東京農工大学),釜本 恭多(東京農工大学),Jingzu Yee(東京農工大学),小林 和也(日本工業大学),田川 義之(東京農工大学)
  3. レーザー誘起マイクロジェット生成に伴うガラス細管破壊のメカニズム解明および破壊抑制機構の開発
    関口 翔斗(東京農工大学),小林 和也(日本工業大学),田川 義之(東京農工大学)
  4. 逆解法手法と数値流体力学を用いたフランシス水車ランナの最適化設計
    永田 駿介(早稲田大学),李 洛中(早稲田大学),入江 達也(早稲田大学),宮川 和芳(早稲田大学)
  5. 音波照射による先端が封じられた微細孔からの気体排出
    松本 悠汰(静岡大学),水嶋 祐基(静岡大学),真田 俊之(静岡大学)

Backnumber ▶

― 特集テーマ: 流体工学部門講演会 2月号 ― 

  1. 巻頭言
    (橋本,松田,朴)
  2. 文化財建造物の熊本地震からの復旧‐熊本城,熊大の煉瓦造建築の被災・修理,新たな価値の発見‐
    伊東 龍一 (熊本大学)
  3. 多相系の乱流の数値シミュレーション(統一体積平均方程式に基づくモデリングの試み)
    梶島 岳夫 (四国職業能力開発大学校)
  4. 遷音速軸流圧縮機における動静翼列干渉の大規模DES解析
    尾﨑 隆吾 (九州大学大学院),谷内 勇喜 (九州大学大学院),古川 雅人 (九州大学),三浦 聡允 (川崎重工)
  5. プラズマ内包気泡を用いた新規PEDOT創製法の確立
    大竹 一彦(東北大学大学院),高奈 秀匡(東北大学流体科学研究所)
  6. 固体粒子の添加による壁乱流の変調現象
    本告 遊太郎(大阪大学),後藤 晋(大阪大学)

Backnumber ▶

楽しい流れの実験教室Enjoy Fluid Experiments Lab.2023.6.1 更新

表面張力 穴の開いたペットボトル2 ペットボトルの横に開けた穴から水は流れ出すのでしょうか?
表面張力、
深さと圧力
穴の開いたペットボトル3 ペットボトルの横に上下に開けた穴から水は流れ出すのでしょうか?
表面張力、
深さと圧力
同じ高さに開けた穴から水は流れ出すのか 同じ高さにたくさんの穴を開けおきます。さてこの穴から水は流れ出すのでしょうか?
表面張力 ペットボトルの穴から水を噴出させる方法 ペットボトルの横に開けた小さな穴から中の水は流出しません。あるアイデアで水を噴出させてみましょう。

Backnumber ▶

今この論文/技術/研究開発が熱い!The hot topic on study, technological development and R&D in fluids engineering fields2022.10.28 更新

気泡流中の圧力波を記述する非線形波動方程式の理論的研究

金川 哲也(筑波大学)
遠心圧縮機の羽根なしディフューザで発生する旋回失速の非定常挙動と構造

藤澤 信道(早稲田大学),三井田 弘(本田技術研究所),田島 健太(小松製作所),太田 有(早稲田大学)

Backnumber ▶

ラボにおじゃまします!(研究室紹介)Let's explore lab! (Introduction of laboratories) 2022.10.17 更新

新生! カーボンニュートラル燃料工学研究室!!(山口大学, 白石研究室)

 

山口大学大学院 創成科学研究科 機械工学分野
カーボンニュートラル燃料工学研究室
准教授 白石 僚也

Backnumber ▶