イベントカレンダー
行事名 | 会 期 | 場 所 | 報告 |
2020年度 | |||
No.20-93 講習会「流体とインフォマティクス」 | 2021年1月29日(金) | オンライン開催 | |
No.20-85 講習会「混相流入門:実験・数値計算の基礎から実例まで」 | 2020年11月16日(月) | オンライン開催 | |
第18回 流れの夢コンテスト | 2020年11月12日(木) | オンライン開催 | |
日本機械学会 第98期流体工学部門講演会 | 2020年11月11日(水) -13日(金) |
オンライン開催 | |
The 31st International Symposium on Transport Phenomena | 2020年10月13日(火) -16日(金) |
ハワイ・ホノルルコンベンションセンター | |
No. 20-67 講習会「実験流体力学 流体計測の基礎」 | 2020年9月4日(金) | オンライン開催 | 報告 |
International Stirling Engine Conference 2020(ISEC2020) | 2020年8月31日(月) -9月2日(水) |
イタリア・the Sapienza University of Rome | |
28th International Conference on Nuclear Engineering(ICONE28) | 2020年8月2日(日) -8月6日(木) |
Disneyland Hotel, Anaheim, CA, USA (米国 アナハイム) | |
第30回環境工学総合シンポジウム2020 | 2020年6月24日(水) -26日(金) |
普賢院、無量光院 (和歌山県伊都郡高野町) |
|
No. 20-25 講習会「CFDの基礎とノウハウ」 | 2020年6月23日(火) |
日本機械学会 第1・2会議室 | |
第13回スポーツ工学国際会議(ISEA 2020) | 2020年6月22日(月) -25日(木) |
東京工業大学 | |
2019年度 | |||
No.19-348 講習会「流体とインフォマティクス」 | 2020年1月15日(水) | 日本機械学会 第1・2会議室 | |
No.19-311講習会「納得のロータ振動解析:講義+HIL実験」 | 2019年12月20日(金) | 日本機械学会会議室 | |
The Second Pacific Rim Thermal Engineering Conference (PRTEC2019) | 2019年12月13日(金) -17日(火)) |
Hawaii, USA | |
第30回内燃機関シンポジウム | 2019年12月10日(火) -12日(木) |
広島国際会議場 | |
No.19-334 講演会「1DCAE・MBDシンポジウム2019」 | 2019年12月4日(水) -12月5日(木) |
ミューザ川崎 市民交流室 |
|
第33回数値流体力学シンポジウム | 2019年11月27日(水) -29日(金) |
北海道大学 | |
日本伝熱学会主催講習会「計測技術 ~温度・熱流・熱伝導率測定の基礎と応用~」 | 2019年11月22日(金) | 東京八重洲ホール | |
第10回マイクロ・ナノ工学シンポジウム(主催 マイクロ・ナノ工学部門) | 2019年11月19日(火) -21日(木) |
アクトシティ浜松(静岡県浜松市) | |
No.19-341 講習会「最適設計法の数理~最適性条件からトポロジー最適設計」 | 2019年11月18日(月) | 日本機械学会会議室 | |
No.19-364 講習会「混相流入門:実験・数値計算の基礎から実例まで」 | 2019年11月15日(金) | 日本機械学会 第1・2会議室 | |
JSME環境工学部門 NEE研究会 第23回講演討論会 | 2019年11月8日(金) | 大阪大学 中之島センター | |
流れの夢コンテスト2019 | 2019年11月7日(木) | ホテルアソシア豊橋(豊橋市) | 報告 |
日本機械学会 第97期流体工学部門講演会 | 2019年11月7日(木) -8日(金) |
豊橋技術科学大学 | |
30th International Symposium On Transportation Phenomena(ISTP30) | 2019年11月1日(金) -3日(日) |
Vinpearl Halong Bay Resort | |
No.19-359 川崎重工業株式会社 岐阜工場見学会 | 2019年11月1日(金) | 川崎重工業株式会社 岐阜工場 | |
No.19-357講習会「魅惑の製品音を奏でるサウンドデザイン」 | 2019年10月30日(水) | 中央大学 後楽園キャンパス | |
スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス2019 | 2019年10月25日(金) -27日(日) |
福岡工業大学 | |
No.19-313 講習会「1DCAE実践講座(1DCAEスクール)第3回」 | 2019年10月24日(火) -25日(金) |
日本機械学会会議室 | |
第14回動力エネルギー国際会議(ICOPE-2019) | 2019年10月21日(月) -25日(金) |
中国 昆明 | |
No.19-346 講習会「自動車における3次元設計の現状と課題」 | 2019年10月15日(火) | 東京工業大学 蔵前会館 |
|
熱工学コンファレンス2019 | 2019年10月12日(土) -13日(日) |
名古屋工業大学 | |
実験力学の先端技術に関する国際会議(ATEM '19) | 2019年10月7日(月) -11日(金) |
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター |
|
『伝熱工学資料(改訂第5版)』の内容を教材にした熱設計の基礎と応用(No.19-23) | 2019年9月24日(火) -25日(水) |
日本機械学会 会議室 | |
次世代診断治療支援のための血流シミュレーションー実践編ー | 2019年9月22日(日) | 早稲田大学 西早稲田キャンパス | |
次世代診断治療支援のための血流シミュレーションー基礎理論編ー | 2019年9月21日(土) | 早稲田大学 西早稲田キャンパス | |
第32回計算力学講演会(CMD2019) | 2019年9月16日(月) -18日(水) |
東洋大学 川越キャンパス | |
日本機械学会 2019年度年次大会 | 2019年9月8日(日) -11日(水) |
秋田大学 | |
流れのふしぎ科学教室 | 2019年9月8日(日) | 秋田大学 | 報告 |
No.19-55 講習会「実験流体力学 流体計測の基礎」 | 2019年9月5日(木) | 日本大学理工学部 駿河台キャンパス |
報告 |
第7回アジア計算熱流体シンポジウム(ASCHT2019) | 2019年9月3日(火) -7日(土) |
東京理科大学 葛飾キャンパス |
|
第15回学生アカデミー(産学連携) | 2019年9月3日(火) | JFEスチール株式会社 東日本製鉄所(京浜地区) |
|
No.19-59講習会「センシング技術による野球計測体験会」 | 2019年8月31日(土) | 京都テルサ | |
第14回学生アカデミー(産学連携) | 2019年8月28日(水) | 株式会社ナックイメージテクノロジー 横浜工場 | |
流体若手夏の学校 2019 | 2019年8月19日(月) -21日(水)) |
旅荘 茶谷 (京都府大原草生町) |
|
No.19-60講習会「心身のしなやかさを極める―感性工学的視点から―」 | 2019年8月18日(日) | 筑波大学 東京キャンパス文京校舎 | |
第25回流れのふしぎ展 | 2019年8月10日(土) -11日(日) |
日本科学未来館 | 報告 |
混相流シンポジウム2019 | 2019年8月5日(月) -7日(水) |
福岡大学 | |
ASME-JSME-KSME Joint Fluids Engineering Conference 2019 | 2019年7月28日(日) -8月1日(木) |
San Francisco, USA | |
第3回HPC産業利用セミナー | 2019年7月26日(金) | 国立研究開発法人 海洋研究開発機構 |
|
第6回「伝熱工学の基礎」講習会 | 2019年7月26日(金) | 御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター | |
No.19-37 講習会「1DCAE実践講座(1DCAEスクール)第2回」 | 2019年7月25日(木) -26日(金) | 日本機械学会 会議室 | |
第47回可視化情報シンポジウム | 2019年7月25日(木) -27日(土) |
京都大学 吉田キャンパス |
|
No.19-34講習会「CFDの基礎とノウハウ」 | 2019年7月1日(月) | 日本機械学会 第1・2会議室 | |
第22回応用力学シンポジウム・第65回理論応用力学講演会 | 2019年6月28日(金) -30日(日) |
北海道大学 札幌キャンパス |
|
環境工学国際ワークショップ(IWEE2019)/第29回環境工学総合シンポジウム2019 | 2019年6月25日(火) -28日(金) |
万国津梁館(沖縄) | |
第21回 複雑流体研究会 | 2019年6月22日(土) | 同志社大学 京田辺キャンパス |
|
No.19-20講習会「流体力学基礎講座」 | 2019年6月20日(木) -21日(金) |
日本機械学会 第1・2会議室 | 報告 |
第24回動力・エネルギー技術シンポジウム | 2019年6月20日(木) -21日(金) |
東京大学生産技術研究所 | |
No.19-46 講習会「エネルギー・環境分野の最新技術」 | 2019年5月31日(金) | 日本機械学会 会議室 | |
No.19-39 講習会「静粛設計のための防音・防振技術」 | 2019年5月31日(金) | 日本機械学会 会議室 | |
第56回日本伝熱シンポジウム | 2019年5月29日(水) -31日(金) |
あわぎんホール 徳島県郷土文化会館 |
|
第5回相変化界面研究会 | 2019年5月28日(火) | とくぎんトモニプラザ | |
第27回原子力工学国際会議(ICONE27) | 2019年5月19日(日) -24日(金) |
つくば国際会議場 | |
混相流レクチャーシリーズ44「格子ボルツマン法による数値流体力学シミュレーション」 | 2019年5月10日(金) | 東京工業大学 大岡山キャンパス |
|
The 7th International Symposium on Micro and Nano Technology | 2019年4月27日(土) -28日(日) |
青島,中国 | |
No.19-36 講習会「1DCAE実践講座(1DCAEスクール)第1回」 | 2019年4月22日(月) -23日(火) |
日本機械学会 会議室 | |
第53回空気調和冷凍連合講演会 | 2019年4月17日(水) -19日(金) |
東京海洋大学 海洋工学部 八十五周年記念会館 |
|
日本学術会議公開シンポジウム「機械工学の将来展望」 | 2019年4月16日(火) | 日本学術会議講堂 |
更新日:
2020.1.13