流れの読み物

Home > 流れの読み物 > 楽しい流れの実験教室 > 外科手術?

外科手術?

まずは見てみよう!

どんな実験?

実験手順と種あかし

  • 水で満たされたペットボトルの底に銅球が沈んでいます。できるだけ中の水をこぼさないという条件で、銅球を取り出します。他に用意した道具は、ピンセット、割りばし(長さ3cmくらい)です。
  • ペットボトルの側面には水平に切り込みが入れてあり、セロテープでふさいでいます。
  • まずセロテープをはがしてみると、水はほとんどこぼれ出ません。
  • 次に切り口を拡げて、割りばしをはさみます。水面がむき出しになりますが、中の水はあふれ出ません。これは、以前公開した「あふれ出ない水」と同じものです。
  • キャップをしっかり閉めておくと、上部の圧力は高くも低くもなれます。このとき、側面で水面をむき出しにすると、そこが大気圧となり、上部の圧力は大気圧より低くなってバランスがとれます。
  • 上下の圧力差は、水の密度×重力加速度×高さとなり、この圧力差で中の水の重さを支えます。そのため、水があふれ出ることはないのです。
  • 開いた口からピンセットを入れ、中の銅球を取り出します。
【キーワード】 深さと圧力、表面張力
【関連項目】

あふれ出ない水

【参考】 日本機械学会編「流れのふしぎ」講談社ブルーバックス、P38-41 およびP62-67.
石綿良三「図解雑学流体力学」ナツメ社、P18-19 およびP48-49、P52.

◀ 前の実験へ 次の実験へ ▶

更新日:2017.12.1