活動内容

Home > 活動内容 > 分科会・研究会 > 分科会・研究会活動報告 >2024年度(第102期)分科会・研究会活動報告

2024年度(第102期)分科会・研究会活動報告

【研究会】

A-TS 05-02 流力騒音研究会 (自1989年4月 至2024年3月)
主査:梶 昭次郎(帝京大学),幹事:渡辺 紀徳(東京大学)

A-TS 05-09 北海道地区流体工学研究会 (自1996年10月 至2024年9月)
主査: 寺島 洋史(北海道大学),幹事: 藤井 宏之(北海道大学)

A-TS 05-13 九州地区流体工学研究会 (自1997年9月 至2024年9月)
主査: 寺島 洋史(北海道大学),幹事: 藤井 宏之(北海道大学)

A-TS 05-19 格子ボルツマン法の基礎と応用に関する研究会 (自2004年5 月 至2024年3月)
主査: 須賀 一彦(大阪公立大学),幹事:吉野 正人(信州大学), 金田 昌之(大阪公立大学)

A-TS 05-20 北陸地区流体工学研究会(自2004年5 月 至2024年3月)
主査:木綿 隆弘(金沢大学),幹事:杉本 康弘(金沢工業大学),渡辺 大輔(富山大学)

A-TS 05-22 複雑流体研究会 (自2006年4月 至2024年3月)
主査:岩田修一(名古屋工業大学),幹事 岩本悠宏(名古屋工業大学),幹事 鈴木 洋(神戸大学),幹事 高橋 勉(長岡技術科学大学),幹事 山本剛宏(大阪電気通信大学)

A-TS 05-23 噴流,後流,及びはく離流れ研究会 (自2008年10月 至2024年9月)
主査:渕脇正樹(九州工業大学大),幹事 田畑隆英(鹿児島工業高等専門学校)

A-TS 05-24プラズマアクチュエータ研究会 (自2013年12月 至2024年11月)
主査:西田 浩之(東京農工大学),幹事:佐藤 允(工学院大学),幹事:松野 隆(鳥取大学),幹事:瀬川 武彦(産業技術総合研究所)

A-TS 05-25機能性流体工学研究会 (自2021年4月 至2026年3月)
主査: 高奈 秀匡(東北大学),幹事: 岩本 悠宏 (名古屋工業大学), 本澤 政明 (静岡大学)

【分科会】

P-SCD419 せん断流の多様な機能の探究と先端科学技術への応用に関する研究分科会 (自2019年10月 至2025年9月)
主査: 渕脇 正樹(九州工業大学),幹事: 赤木 富士雄(福岡大学),稲垣 歩(大分工業高等専門学校)

更新日:2025.5.8